ニュース&最新情報
D~euro マフラー & ディアブロチューン
沖縄ナンバーの クライスラー300Cツーリング !! 転勤先の山口県よりご来店いただけました。 マフラー交換に デイィアブロチューン 本当に遠方よりありがとうございます。
カーボン 仕上げ 300C
300Cのパネル類を全てリアルカーボン仕様にしました。 (^○^)
300C SRT-8 スーパーチャージャー メンテナンス ①
エンジンマウントのヘタリ有り エンジンマウントは エンジンを支えているとブッシュにより エンジンの振動をボディーに伝わるのを押さえる役割をしています。 新品に交換 SLPロングへダースを仮合わせ スペースが […]
2014y ダッジ チャージャー SRT-8 到着 !!
2014y ダッジ チャージャー SRT-8 新車が 工場よりロサンゼルスに到着致しました。 後は メーカーからの書類待ちと通関そして船積みです。 (^○^)
細かい所を仕上中 300C -カスタム-
左右を微調整しながらスポイラーを制作中 ベースに左右の個体差があるので 出来るだけ違和感の無いように調整していきます。 後はエッジを立ててよりシャープに見せます。 (^○^)
SLP ロングへダース 触媒 & マフラー で!!!
6.1L バレットスーパーチャージャー 300C SRT-8 SLP ロングへダースに触媒マフラーでさらにパワーアップ マフラーへダース交換前は 計算上 600ps~だったのでさらなる パワーアップが期待出来きそうです […]
外装仕上中 ダッジ チャージャーR/T
ご成約いただいた ダッジチャージャー 外装を仕上中です。 (^○^)
アイバッハ スタビライザー 装着中
お預かりしている 300C 足回り スタビライザーを交換中です。 スタビライザー ← ウィキペディアより (^○^) リアの取り付けは結構大変です。 足周りなどもばらしての装着になります。
ストレート 中間パイプ (マフラー制作中)
ダッジ チャレンジャー SRT-8 中間パイプをストレートにワンオフ制作中 (試案中) D~euro 可変バルブ付マフラーが装着されていますので パイプの径、とり廻しを思案中!! また 可変バルブのマフラーにも 入れ替え […]
Warning: Undefined variable $output in /home/ug-4y/ug-300c.com/public_html/wp-content/themes/ug-themes/inc/template-tags.php on line 584