最終点検 ダッジ バイパー ①
ロングへダース (エキマニ)とワンオフ中間パイプの取り付け制作しているダッジバイパーGTSです。 昨日 ピットからだしエンジン始動 排気漏れなど無いかチェック中です。   […]
ロングへダース (エキマニ)とワンオフ中間パイプの取り付け制作しているダッジバイパーGTSです。 昨日 ピットからだしエンジン始動 排気漏れなど無いかチェック中です。   […]
今日の朝 UG ピットの様子です。 昨日までリフトの横で作業していたダッジバイパーがありません。。。。 と いう事は!!! オー エンジンかかてるぞ~~~ V10サウド渋すぎる~~~ エンジン音だけで こいつは速いが伝わ […]
5/15日 だいぶ形になってきました。 (^○^)
今日から作業に入ります こちらは 作業が終了した 300C SRT-8 全体にブラックでかなりスポーティー (^○^) こちらも 明日 空気圧センサーを調整で作業を終了です。 (^○^)
ディーラー車の 300Cにダウンサスを装着。 4輪アライメント調整も終了 本日納車よていです。 (^○^) ディーラー車 3.6Lフロントバンパーは アメリカ本国仕様のSRT-8と同じバンパーが入っています […]
バンテージで熱対策中のようです。
エキマニからマフラーにつながるパイプが出来たようです。 〇の部分はフレクシブルになっていて パイプが動くようにしたようです。 エンジンの振動を にがしてやこと目的ですが 本来はエキマニから外に出る 手前の所 […]
クライスラー 300C 用 日本語取説です。(マグナム チャージャ― チャレンジャーにもほぼ共通です。) 並行輸入車で 取説でお困りの方、お気軽にお問い合わせください。 https://ug- […]