珍しいお車で遊びに来ていただけました。 (^○^)
1969y フォード マスタング マッハⅠ (ワン) 小さい時は ムスタングと言っていたような気も。。。 ビーエムダブリュ BMW も ベーンベー て呼んでたかも(^○^) また 日本では マッハワン ですが アメリカで […]
1969y フォード マスタング マッハⅠ (ワン) 小さい時は ムスタングと言っていたような気も。。。 ビーエムダブリュ BMW も ベーンベー て呼んでたかも(^○^) また 日本では マッハワン ですが アメリカで […]
納車前 300C達 点検確認中です。 (^○^)
タングスティン SRT-8 オーナー様です。 UGの試乗車は このオーナー様のタングスティンを見て購入を決めたんですよ~~ (^○^) 本当は ブラックで探していたんですけど。。。 2012y クライスラー 300C S […]
UGから 50メートルほど先に UGの駐車場があります。 下取り車やアメリカから届いた車を一時保管しています。 スロープ上には もともとの事務所が有りイベント用のテントなど 色々保管しているのですが 若いスタッフはなぜか […]
丸め2灯がいいですね。 可愛らしいくるまです。 (^○^)
コルサのマフラーは太鼓の中身の構造に秘密が!!! 通常のマフラー中身は繊維などが入っていて音量を調整しているのですが コルサの場合はほぼ空洞、何枚かの板が中で音を反響させています。 また太鼓の中を通るパイプはほぼストレー […]
どこで ラインを切り分けるか検討中です フロントにはストロボライン??? 模索中~~~~ フェンダーをどうしたらより強調できるのか??? ラインを確認 クルマを薄っぺらく見せたいのですが ラインなどを考えながら。。。。 […]
今日のUGは こんな感じです (^○^) 現在 300Cの下取り車が多くショールむ前も300Cメインです。
2010y ディラー車 3.5L 右ハンドル ワンオーナー ブラックレザー― 13000km
2008y 自社輸入 新車並行 ワンオーナー 40000km オーリンズ ディアブロチューン。。。。 200