クライスラー 300C スーパーチャージャー に取り付け予定の 強化ドライブシャフトです。 (^O^)/
ノーマルは パワーに耐え切れずこんな感じで折れてしまいました。
OS 技研製
LSD Limited slip differential Gear(差動制限デフ装置)の略称 自動車は 旋回時に内側の車輪と外側の車輪の軌跡の長
さに差(内輪差)が生じるが,吸収する ため Defferential Gear(デファレンシャルギア
コメントを投稿するにはログインしてください。
いつも楽しくBlogを拝見しています。
自分は2010年式 300C 5.7HEMI Dealer車に乗っているのですが、紹介されているOS技研製LSDは、特に改造することなく、NormalのDeffと交換することができるのでしょうか?お手数ですが、(OS技研のカタログでは見つけることができないので)そのLSDの型番と、およその部品代及び工賃を教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
LSDですが ケースの形状などがモデルによって違う為少し手を加えないとだめのようです。
LSDは アメリカで販売されている物が6.1L用 国内が5.7L用(AMG E55ベース)
あと ドライブシャフトのマッチングなどが有ります。
UGでも今回自社のクルマに取り付けながら OS技研とデーターを交換しつつ進めております。
また OSの関西のアンテナショップになりましたので もう少しデーターが揃いましたら
正確な品番 工賃などが出るかと思います。
(現在 無駄なパーツをいっぱい使い失敗しつつ勉強中です。 m(__)m )