シフトロック 解除方法 (^-^) 

 

 

シフトが パーキング抜けなくなりました~~~ \(◎o◎)/ といったお電話があるのですが

 

その場合の応急処置方法です。   (^○^)

 

まず シフト回りのパーツを外します。

 

 

 

物入れもはずします。 

 

 

 

ここまでは パネル類が爪で引っかかっていてはめ込み式な為 少し引っ張ってやると外れます。

 

 

 

 

シフト前の パネルの下に+のネジが2本ありますので ドライバーで外します。

 

 

すると シフト回りの大きなパネルが外せ シフトの中が見えるようになります。

 

 

〇部分ピンク色のパーツが ブレーキを踏むと動きシフトのロックを解除するのですが

中のバネの引っかけてあるピンが折れている為 動きません。。。。

⇒の方向へ ピンクのパーツを押しながらシフトを動かすとシフトロックが解除できパーキングから

シフトが抜けます。

 

 

 

 

届かないときは ドライバーなどで押してやってください。

 

注意点

エンジンがかかっている場合 しっかりブレーキを踏むこと

(作業に気を取られ ドライブに入れてしまうと車が動きだします。)

エンジンがかかって無い場合 キーをON状態にしてブレ-キを踏まないとシフトは動きません。

ニュートラルからでも エンジンはかかります。

 

 

Comment please

トップページへ戻る