ダッジ チャレンジャー 内装 

IMG_8624

 

2016yよりデザインが一新された ダッジチャレンジャー

ステアリングから メーターの中の液晶ディスプレーを

変更できて 多くの情報を得る事が可能です

また センターの8.4インチモニターはアップルカープレー対応で

携帯からのマップなどは勿論 アンドロイドボックスなどを

装着すると YouTube Netflix  TVer なども使用が可能になります。

 

IMG_3048 IMG_3049

 

今回はこちら、アンドロイドボックス ATOBO のご紹介です。

残りわずかとなりました。

 

便利アイテムで、大変人気のグッズになります。

以下使い方をまとめましたので、どうぞっ!!

 

 

IMG_3051 (1)

 

センターコンソール内にあるUSBポートから付属のコードで接続します。

 

 

D486B880-E9EF-468F-8944-BED8A319B0A6

 

立ち上がりの画面から数秒

純正モニターから『こんにちは』の日本語の文字が…!!

安全の為走行中は見ないでね のお決まりの注意書き   これで接続は完了です。

あとは普段使っているスマートフォンやタブレットと要領は同じです。

 

 

16081183-9030-4524-96F9-3C002753A38C

 

まずはホーム画面の「設定」→「ワイヤレスネットワーク WLAN」→ あとは任意のネットワークを選択し

パスワードを入力するだけ。

ATOBOを使うにはWi-Fiに接続する必要があり、

モバイルWi-Fi や CarWiーFi 、スマートフォンのテザリング機能の契約などが別途必要になります。

インターネット環境さえ整えば…

 

 

IMG_3070 (1)

 

YOUTUBEが立ち上がり

あとはお好きな動画を  どうぞ!!!

 

 

B5FB352E-28C5-4B1D-BF0E-1C6777A8AABA

 

他にも Mapアプリはもちろんの事、YoutubeやNetflix等のサブスクリプションも

きっと楽しいカーライフが待っていますよ…

 

 ↓URBAN GARAGEで撮影を行った”アメ車ワールド”さんの動画のURLも↓

            是非、ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページへ戻る