ダッジ チャレンジャー 続々入庫中!!!

DSC06856

本日到着したのは プラムクレイジー(パープルかラー)のチャレンジャーと

デストロイヤーグレー!!

日本での登録に向けて下廻り シャーシ番号 エンジン番号なを確認中です。

 

UGでは 本国での車の購入から日本でのナンバー取得まで

自社で行っております。 その流れはこんな感じです。

①本国にてディーラーライセンスを元に ファクトリーオーダーをいたします。

 カラーやオプションを選んでメーカーへ発注

②約3か月で 現地ディーラーへ工場より車両が到着

③現地での通関手続きを行い 船積み

④約3週間で横浜 大阪へは1か月で到着

⑤ほとんどの場合は大阪での通関 10%の輸入消費税 船代などを支払い

 通関書類を申請 許可が出れば通関完了 時にはレントゲン検査などもあります。

⑥日本仕様へ車を改善 ウインカーやヘッドライトなどを日本の保安基準にします。

⑦その車種 排気量に合った 排ガス試験 マフラーの加速騒音テストを受けます。

⑧合格した排ガスレポートと 加速騒音のレーポートと一緒に ボディーやエンジンが

 日本の規格に適合しているかを調べ書類を作成 陸運局に申請

⑨⑧が適合している事を確認 陸運局での許可がでると そのレポートと共に現車を

 陸運局に持ち込み 予備検査を受け合格すると日本での車検証が発行され登録が

 可能となります。

UGでは メーカー専用テスターなども完備しておりますのでアフターに関しても

お任せください。

DSC06854

 

トップページへ戻る