ディアブロスポーツ トリニティーEXを使ってダッジチャージャーをチューニング。
2016y以降のダッジ クライスラー系をチューニングする場合は
PCMに書き換え防止のロックがかかっている為 ディアブロ社から
ロック解除されたPCMを取り寄せる必要があります。
まずは ディアブロ社から届いたPCMとオリジナルを交換します。
そのあと ディバイスを車のODBに接続します。
同意書をYESでチェック 先に進みます。
PCMのオリジナルをバックアップ
キーのON OFF などを指示に従い進んでいきます。
パワーアップ以外に タイヤサイズの設定やスピードリミッターの解除なども出来ます。
また 4気筒8気筒と切り替わるMDSなどをOFFに! 常に8気筒でエンジンが
回りますので 燃費は悪くなってしまいますが レスポンスはよくなります。
セッティング後 ONにすることももちろん可能です。
基本のチューニングデータプラス、リミッターやMDSをモディファイして書き換え
ていきます。
最後に サクセスフリーチューン (チューニングは成功しました)と出れば
チューニング完了となります。
トリニティーは チューニング以外にゲージなどを映し出す事も可能です。
今までのトリニティーよりも 画像もきれいで見やすくタッチパネルのレスポンス
もかなり良くなっていて使いやすかったです。
そのほか エンジンのチェック チェックランプの消し込み PCMのキャルブレーション
のアップデートなども可能です。
現在UGでは 定価120000円(税別)ディアブロインチューンを69800円(税別)で
販売中です 気になる方お気軽にお問合せください。
UGアーバンガレージ
大阪府茨木市横江1丁目15-52
072-638-5579