PCMがどうも通信エラーを起こす為PCMの交換作業をしているのですが
ちょっとした問題発生です。
オリジナルPCMに スーパーチャージャー用カスタムチューンを上書きして
いるのですが PCMの交換は可能なのですが。。。つづきに問題が。。。
作業手順
①現在ついているPCMより SC用カスタムチューンを抜き取る
②PCMの交換
③新しいPCMに 車体番号 ピンコードでこの車の内容を読み込ませます。
④これで 通常は完了なのですが 今回はその上にカスタムチューンを
上書きする作業が加わります。
カスタムチューンは 車体番号を認識するとそのまま上書きできると思って
いたのですが どうもPCMのナンバーが変わると 違う車と判断するようで
カスタムチューンの読み込みができません。
また ディバイスの表示内容には アップデートが必要とでます。
☆ 対策 ☆
A-1 まずは新しいPCMを ワイテック(本国メーカーとの通信診断機)で
交換してPCMの情報をアップデート 再度SCデーターを入力。
A-2 SCメーカーに交換した 車体番号以外なにを読み込んでいるかの確認
PCMへに適合方法の確認。
A-3 ディバイスのメーカーにも同じ内容を確認中。
A-4 PCMの交換によって SC用データーが使えな場合
SC用データーを メーカーに送りPCMに適合させたチューニング
データーの作成 (オーストラリアとのやり取りで少し時間必要)
A-5 SCデータをベースに 国内でデーターの作成 (少し時間と費用が必要)
今週は A3まで確認予定 何か答を見つけだしたいと思います。