フロント コントロールモジュール 

DSC09934

空気圧センサーの警告音が常に鳴ってしまう症状から

まずは ホイールに付いている空気圧センサーチェック 異常なし

その次に TMP トリガーをチェック(ボディー側 センサーからの信号を受ける方)

エラー確認 電源入らず センサー不良の可能性有 取り外し 接点を

クリーニング 再度確認

電源確認でき反応あり しかし警告音 成りやまず。

テスターによる確認 ヒューズボックス横 フロントコントロールモジュールに

多数エラー信号あり フロントコントロールモジュール不良の疑い有。

初期型の300Cは エンジン内にフロントコントロールモジュールが有るため

エンジンの熱により コンピューターが破損する事が有ります。

下の写真のように 後期モデルからは ヒューズボックス横より移動されています。

DSC09945

フロント コントロールモジュールを交換 コーディング(各部の同調)設定をして

再確認で作業は終了いたします。

 

トップページへ戻る