リアの車高が落ち切らない??

DSC03591

(ディーラー車 300C 車高を落とし中)

クライスラーの300Cでダウンサスを入れるのですが

フロントは車高が落ちるのにリアが下がりきらないんですけど?

と お問い合わせをいただくのですが

新型のほとんどはリアショックの減衰力のかなり高い物が入っていて

ばねを変えても車高が落ちきりません。

そこで どうしたら良いか?

リアのショックを1つ柔らかい物に交換してやります。

その際にですが リアのアッパーマウントの交換もお忘れなく!!

形状が違いますので そのまま使うとショックが外れる事があります。

 

上記の方法が手っ取り早く車高を落とせますが

本来は4本とも純正ビルシュタインや オーリンズ KWなどの

車高調に交換すると乗り味もかなり良くなりますよ。

Comment please

comments on リアの車高が落ち切らない??

  1. 私は、2014年式(ディーラー車)の300c(ラグジュアリー)を所有しております。
    車高を3、4cm程度落としたいと考えていますが、アイバッハのダウンサスとビルシュタインのサス(リアのアッパーマウント含む)を貴社から購入した場合の価格を教えて下さい。

  2. お問い合わせありがとうございます。
    ビルシュタインのショックですが 純正をご希望されますか?

トップページへ戻る