Daytona 急ピッチでメンテナンス中。

DSC09962 DSC09964

エンジンチェックランプで 原因究明に少してこずった為 スケジュールが少し押し気味です。

お客さまにはご理解いただけてるのですが 何とかご希望の納車日に向けて頑張っておりす。 m(__)m

 

 

エンジンチェックランプの原因 :

①ESP ABS 点灯する点検 テスター点検 ステアリングアングルセンサー

 内部不良 SCM角度性能不良有り ABSユニット内部不良有(テスター診断)

②コンピューターフラッシュアップ メーターサンルーフにアップデートあり更新

③ステアリングアングルセンサー 出力無(交換要)ステアリング脱着ナット交換

④SMC(ステアリングコラムモジュール) ステアリングセンサー不具合入力有り

 みジュール不良の為 ABSに信号送れず(交換要)

⑤ABSモジュール センサーの手前まで信号は有るのですが モジュール内部で受信出来ず

 チェックランプ点灯のまま 交換推奨 交換

⑥交換後ロードテスト 症状消えましたが ロードテスト後ランプ点灯 CAN B CAN  C

信号の内今まで正常作動だったCAN C の信号が途絶える。

⑦ロードテスト コンピューターでの確認点検

ステアリングコラムシャフト一不良の為 CAN B,Cの信号に変化有 コラムシャフト

規定値調整

⑧ロードテスト 診断 エラー無い事を確認 作業終了。

 

おそらく上記の原因により警告灯が点いていたと考えられます。 UG urban garage

 

 

 

トップページへ戻る