D~euro ブレーキパッド by Endless

 

ENDLESS に 注文してあった 

クライスラー300C ダッジマグナム チャージャー チャレンジャー用

ブレーキパッドが 10セット到着しました。

 

 

ローター適正温度域/50~700℃
平均摩擦係数/0.37~0.47
材質/セミメタリック(セラミックカーボンメタル)
走行フィールド/ストリート~サーキット
ベストマッチタイヤ/ラジアル~ハイグリップラジアル

 

 

 

前後を交換後の印象は??

50~60km/h からのフルブレーキングでは 

ノーマルもD~euro (エンドレス)もさほど差が無い気がします。

全開でブレーキを踏めば ぐぐぐ。。。ABSも効いてすんなり

さほど変わらない距離で減速します。

 

100km~150km/h 位からのフルブレーキングですが

こちらは 最初に効き始めはほぼ同じですが ローターの

温度があがってくると ノーマルは滑るような感じでABSは

効いているのですが 減速できない状態になりますが 

D~euro (エンドレス)は最後までABSが働き 滑ったり

ロックする事なく減速出来る印象でした。 

また 連続してのブレーキですと さらに違いが感じられます。

 

そして 200km/h以上からのフルブレーキングですと

明らかに減速するイメージは違ってきます。

ノーマルでの ブレーキ踏みはじめは グググ。。。と効いて

あとは ス~~~~ と抜けるような印象ですが

D~euro (エンドレス)は 効き始めから静止するまで ずっと

同じ感覚で ABSが効きながら減速する感じでした。

 

              UG とみたの個人的感想です。 (^o^)丿

 

ので。。。。。

 

まずは 10セット スペシャルプライスにて体感していただければと

考えております。 

 

金額は 近日ブログにてお知らせいたしますので

楽しみにしておいてください。

 

 

              UG アーバンガレージ

              大阪府茨木市横江1丁目15-52

              072-638-5579

 

Comment please

トップページへ戻る