10月のキャンペーン!!

① ディアブロプレデター !!

 

コンピューター チューニング 50ps アップ  :hammer:

 

 

 

 

本日 チャレンジャーのお客さまのご紹介により ディアブロチューニングを

していただけたお客さまがおられました。 (ありがとうございます。 :-)

 

実は クライスラー ダッジ系ではないのですが

大変 珍しいお車でしたので   :-o  

 

 

                                    

 

スーパーチャージャーが載ってます!!!

 

 

FORD シェルビー GT500  :hammer:    

 

                                    

 

2007 シェルビー GT500

2007 シェルビーGT500

2005年、フォード・モーターは6代目マスタングを発売した。その外見は初代をモチーフにしたデザインであった。理由はいくつか挙げられるが、フォード設立100周年記念事業のまっただなかであり、車の流行も懐古路線に傾きつつある。そうした背景の中でフォード・サンダーバードフォード・GTと往年の名車を彷彿させるデザインの新車を発表しており、その事業の一環としてマスタングも懐古路線をたどる事になり、シェルビーが手がけたスペシャル・マスタングもまた同様に復活を遂げる事となった。 ただし1965年当時(GT500だから1967年当時でも)と決定的に違うのはフォードが主導を握り、フォード Special Vehicle Team(SVT)がこのマシンを作っている点である。しかしフォードと関わりを持つキャロル・シェルビーの意見をスペックから外装に関するものまで取り入れているため、シェルビーの名前とバッジが与えられている。

このモデルのプロトタイプが発表,公開されたのは2005年のニューヨーク国際オートショーが最初である。プロトタイプとはいえ、このとき既に量産を可能なモデルとなっていた。実際、2006年秋に売り出された2007年型GT500と同等のスペックであった。 そのエンジンユニットはスーパーチャージャー付き5.4L(330ci)32バルブDOHC V8エンジンで、カタログスペックでは500馬力

 

 

 

 

 

ただでさえ 早い車なのでこれ以上早くなるのかなあ~~と

思って ディアブロでのチューニング!!!

 

試乗に行かれた後に メチャッ速!! いいよ!!と大変喜んでいただけました。

 

これは やはりより多くの人に体感してもらわなくてわ!!

 

思いつきではありますが キャンペーンをいたします  :-D

 

 

_MG_3386_5.jpg 

 

 

通常価格 84000円 を → → 52500円 :hammer:

 

UGにご来店いただければ セットアップ込でいたしますので

どうぞこの機会に ディアブロチューニングをご体感してみて下さい。

 

 

 

UGアーバンガレージ

大阪府茨木市横江1丁目15-52

072-638-5579

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページへ戻る