スーパーチャージャー ピストン

C300_084.jpg

 

新年明けましておめでとうございます。 

           どうぞ 今年もよろしくお願いいたします。  :-)

 

 

 

 

昨年より取り組んできた 300C & スーパーチャージャーですが。。。。。 :-D

 

今までの スーパーチャージャーに関しては コチラをクリック   ←  :hammer:

 

 

昨年オーダーしておいたピストンが アメリカで到着 来週には日本に到着します。

 

いよいよ 今年は500psオーバーエンジンを組み上げる予定です。  :hammer:

 

(多分 ドラム式のシャーシダイナモでの測定だと 600ps近く出ると思います。)

 

また その後は 走行距離を伸ばして耐久性のチェックに入りますので

今年も どうぞ300C スーパーチャージャーを楽しみにしておいてください。 :pint:

 

 

                                 

 

 

                                    

 

 

フラットトップ 5.7L用 鍛造ピストンです。  :hammer:

 

 

 

こちらは ノーマルピストンです。

 

かなり軽量化されていて ピストンのトップからピストンリングまでが

薄く 圧縮の際に誤差が生まれにくい構造になっているのですが

ハイパワーを出すのには少し強度が心配との意見により 今回はフラットトップの

ピストンをオーダー!! 今回をそれを使用して500psオーバーのエンジン

かつ耐久性のあるエンジンに挑戦してみます。  :-D

 

ノーマルピストン使用の場合ですと 420ps~450ps 位でパワーを押さえ常に

8気筒点火するよう(SRT-8と同じように) コンピューターの設定を変え 

排気効率を考えながら

耐久性をアップするチューニングがお勧めかもしれません。  :-)

 

 

 

今年は消耗品交換の目安と成る走行距離や

今まであった色々な300C マグナムの症状 対処方法を

 

04アーバンガレージ パーツショップ  ← ← 

 

UGオートパーツ内のメンテナンスコーナーで

ご紹介いたしますのでどうぞお気軽に参考にしてみて下さい。

 

また 

 

どんな些細な事でもお電話 メールなどいただければ

解る範囲でお答えいたしますのでそちらもお気軽にどうぞ:-)

トップページへ戻る