今日の
スーパーチャージャー 300Cは???
オイル交換と 下回り点検 ナットなどのまし締めです。
なかなか やり手の6ポットブレーキキャリバー&ローター :pint:
チョー効いちゃいますけど :-D
NEW プロトタイプ 4本出しマフラー
かなり 抜けは良く もう少し改良すればさらに車が早くなる予感!! :-D
音量 排気効率を変えられバルブ付 !!!
左右に1個づつ 装着
明日 サイド 熱による影響などを点検 メンテナンス。
出来れば 東京まで自走しますよ~ :-D
往復 1200km 問題が起きなければよいのですが 。。。。。
起きないはずですが。。。。
う~ 多分 ですけど。。。。。。。
何分 初めての スーパーチャージャー 何が起きてもですが
でも 何が今後必要なのかを知るためにも 出来るだけ走行テストしながら自走します。 :-)
オートショー情報 限定アイテムに関しては コチラをクリック ← ← して下さい。 :hammer:
また ATシフトの横のボックスを改良中 秘密のパワースイッチを製作中です。 :roll:
今回にショーには まに合いませんが 次回もっと排気効率の良い試作マフラーと共に
完成を目指します。 その前に スーパーチャージャー自体のクルマに対する影響を
今後出来るだけチェックしていきます。 UG urban garage