クライスラー300C スーパーチャジャーですが :-D
( 6.1L SRT-8 430ps 5.7Lスーパーチャージャー 473ps )
5.7L スパーチャージャーは 最初の2000rpm までは SRT-8 と比べても分かるように
パワーが少し遅れて出ています。
良い面は 通常の走行時は ほぼノーマルに近い状態で走行出来る事 燃費もほぼ
ノーマルの5.7Lと変わらないことですが ここぞといった時には 少しパワーが遅れる為
出来れば そのラグをなくしたいのですが。。。。。。。 :roll:
そこで 妄想ですが。。。。。。。
ステアリングに付いた 一番右側のスイッチ + - とある このスイッチですが。。。
本来は 純正ステレオの音量調整用のスイッチですが 社外のナビを取り付けているので
現在使用していません。 8-)
と いうこことは ????
あまっているスイッチで しかも +&- :-D
例えば そのスイッチを押すと 瞬間的にスーパーチャージャーのバルブが
開きぱなしに成り 常にパワーを100% 出せる状態に強制的にしてしまう。
ただ スイッチがONに成りぱなしだと エンジンへの負担を考えても危険な為
押して 10秒間だけとか 押してる間だけとか 強制的にバルブを開く!!!
信号 ダッシュの時や 高速走行中 いざ ? (いざ って 何さ???)
の時 UG 山田が ただ今 配線および スイッチ部分の構造をチェック中!!
「 え~ 何これ ?? う~ 」 何か 独り言が多いようですけど。。。。
独り言なので。。。
秘密の スイッチ付けたいです ~ の 妄想はつづきます。 :pint:
UG アーバンガレージ
大阪府茨木市横江1丁目15-52
072-638-5579