へダース (エキマニ)

N_002_001_1.jpg

 

UG スーパーチャージャー クライスラー 300C ですが 

問題発生です !!!  :-o:-o

 

                                    

 

エキマニを 6.1L 用を使用していたのですが 。。。。。

 

エキマニ自体が長いため 触媒が通常位置よりかなり下になっています。

 

その分 触媒より後ろの マフラーがかなり低い位置。。。。 :cry:

 

地上との距離は わずか 5cmほでど 。。。。

 

毎回 どこかですってしまって すった時に エキマニと触媒の間のガスケットから

 

排気漏れ。。。 やすぽいマフラーサウンドになってしまいます。  :evil:

 

 

ところで マニホールドとは????

 

CIMG0279_edited.jpg

 

 

エンジンから燃焼したガソリンを排気してやる 最初のマフラー部分です。

 

そこを 排気効率の良い物にしてやると たくさんの空気とガソリンを吸って

 

やることが出来、抜けがよくなり エンジンのパワーを効率よく出すことが出来るのです。

 

 

UG の 300C は スーパーチャージャーにより 通常よりかなり なんなら ムリムリ

ガソリンと空気をエンジンに入れている分 出口からは かなり効率よく排気してやらないと

パワーは出ません。:-D   そこで エキマニが重要になってくるのです。  :pint:

 

                                    

 

                                    エキマニを取り付け中のUG 山田です。

 

 

 

今回は アメリカのサイトで 何点か エキマニを探しています。

ショート又は マフラーの位置が下がらないものを順に連絡をしながら

探していこうとおもいます。    :pint:

 

 

D30000-1.jpg       1964s-1js.jpg

 

Dynatech%20124_733300%20Magnum%20RT%20Headers.jpg       sarp.jpg 

 

 

などなど 色々種類はあるようなので また 寝れない夜が続きそうです。  :-D

 

 

 

 

 

 

プロトタイプ 4本出しマフラー&スポイラー :hammer

 

近日 4本出しマフラー共に発売いたしますので 楽しみにしておいた下さい。

 

ダッジマグナム チャージャー チャレンジャーにも 装着可能なマフラーです。 :-D

 

 

UG アーバンガレージ

大阪府茨木市横江1丁目15-52 

072-638-5579

 

 

トップページへ戻る