最近のアメリカ事情では??
アメリカでは SRT-8 のエンジンを使って 700psなんて事も
朝飯まえのような感じで話をしてきます。
ピストンを変えたり スーパーチャージャーに ツインターボ などなど 。。。。。。
今日ですが アメリカより連絡があったのですが。。。。。
以前より スーパーチャージャーの取り付けをしてきて ディアブロ
(コンピューターチューン) で チューニングデーターをやり取りしていた
会社からなのですが。 :-o
アメリカの RDP というレースをしているチューニングショップです。
チューニング プランの情報交換 代理店契約が可能に成りそうです。
と いう事は !!!! 例えば :roll:
ステージ 1 給排気系 プラス コンピューターチューン
ステージ 2 カム インジャエクター プラス コンピューターチューン
ステージ 3 ピストン ヘッド プラス コンピューターチューン
など といったプランと それに適したコンピューターチューンの情報入手が
可能になる可能性は 大 大 大 です。 :-)
また どんな事をしたいかを相談でき 予算にあわしたチューン コンピューター
の設定なども 可能に成りそうです。 :pint:
まだまだ 先は長そうですが 少しずつ現実に対応できるようがんばっていきます。
全く 余談ですが
最近の トミダの 通勤快速です。 :-D
1968y カマロです!!!。もう40年前のクルマですが
UG メカニック山田くんに とりあえず一発でエンジンがかかり 止まらず
う~ん エアコンが効いてたら 最高かな!!!:-D
と 身勝手なリクエスト!!
電気関係の配線 ライト廻りなどにかなりの苦戦:roll:
ですが ですが
最近の暑さにもめげる事なく 毎日快適に通勤に
に使えちゃってます。 :-D
最近は以前よりパワーアップしてる気がしますが。。。。。
何をしたか 作業の合間にでも聞いてみます。 :-D
クライスラー ダッジにかかわらず どんなクルマにも立ち向かってくれる
UGには メカニック山田&柏木がいます。 どうぞお気軽に何でもご相談下さい。 :-)
UG アーバンガレージ
大阪府茨木市横江1丁目15-52
072-638-5579