Diablo コンピューターチューン

                                 

 

広島から来てくださった ダッジチャージャーさん :-D

 

ガルウイング に レッドカスタムペイントです。  :hammer:

 

                                     

 

今回は Diablo での コンピューターチューンです。 

 

まずは 取り説 ディアブロ メモ帳 ペン に メジャー そして お茶!!!

 

ディアブロの設定には 余計な電源がONにならないようにしますので

 

一度 セッティングに入ると車から出てこれません もちろんエアコン無し :cry:

 

やっぱり お茶が必要ですね。  :pint:

 

 

 

 

念の為 もう一度、説明書に目を通し手順を復習します。  :-) 

 

まず オリジナルデーターを 保存 (忘れると大変な事に:-o)

 

パフォーマンスチューンで その後 パフォーマンスチューンで

基本的にパワーを上げていきます。  :-D

 

 

                                 

 

 

そこからは モディファイ 少しずつ好みのと リクエストされているチューンに。

 

リクエストの一つ レブリミッターの変更。

 

                                      

 

6848rpmに設定してあったのですが 

いつもエンジンを回しすぎるとの事で エンジンをいたわって 6148rpm に変更。

パーキングに入れた状態では 3000rpm から 5000rpm に変更。

これで 集合4本出しマフラー音を オフカイなどの集まりでも聴いてもらえるかも:pint:

 

                                     

 

チューニングしながら 何度か試乗したのですが乾いた感じのマフラー音が

スポーティーでなかなかアクセルを踏んでいて気持ちよかったです。  :-)

 

 

                                     

 

タイヤのサイズを測ってセンチからインチに計算してタイヤサイズ変更しますが 

計ってから気がついたのすが タイヤのサイズを打ち込めむ方法もディアブロには

あり、選択すれば良かったことを思い出しました。 255/35/22 に変更です。 :-)

 

あとは スピードリミッターの変更です。  :hammer:

 

 

                                 う~  170マイル :roll:

 

さらに ? さらに ?  

 

                                  

 

限界 190マイル x 1.6   304km/h に変更しておきま~す。 :-D 

 

後は ATのシフトなどを少し変更しましたが 2~3日かけて試乗しながら

 

少しずつ モディファイしていきます。  楽しみにしておいてください。  :pint:

 

 

 

UG アーバンガレージ

大阪府茨木市横江1丁目15-52

072-638-5579 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページへ戻る