インポートカーショーですが
カーペットの色は ゴールド????
などと考えつつ 今日は 滋賀県から マフラーの取り付けにお客様が
きてくださったので 作業にはいります。 ( ありがとうございます。)
手前の300Cは 本日群馬に 旅立ちます。
その 向こうは 車検とメンテナンスです。 :-)
そういえば チャレンジャーSRT-8 に 可変バルブ付きマフラーを装着しようとしたのですが
なんと :-o
300C マグナム チャージャー より 短い??
そこで 触媒の後ろのパイプを少しカット ! ちじめての装着です。
近くのマフラーやさんで 短くしたパイプを溶接中!!!
(新車なので 積載車で運びます。 :-))
そこへ アメリカから パーツが到着です。
(パーツは 10日に1回ぐらいの割合で アメリカから到着します。)
今日の メインは ????
300C 用 カーボンパーツ !!
品物の割りに 妙に箱が大きい :-o
これが 結構送料を高くするんですよね~ :cry:
で 中身は??
こんな感じに 装着です。 :hammer:
と
今日も アーバンガレージは がんばります。 :-)