そういえば
最近スーパーチャージャーに関しての事を あまりブログにも書いてないですよね。。。
そういえば どうなっちゃったんですか???
と
お客さまに聞かれ そういえば インポートカーショーに向けて!!!
と
だいぶ 意気込んでいたのですが。。。。。。
実は 実は :roll::roll::roll:
それが
ですね~ :pint:
結構ですね~ :roll:
。。。。。。。
パワー出ちゃったんです:hammer:
ホイール&タイヤを外して ダイレクトに計測器を装着します。
いつもどうり ディアブロを使って データーも同時に収集します。
測定の様子は 動画でも取ったのですが
まずは 映像で 結果報告です。 :-)
最初 圧を上げすぎて トルクは 80.7kg/m に :-o
計測不可能になってしまったので 少し圧を押さえ パワーの出かたと
燃料の濃さなどのデーターを取ることに切り替え 息継ぎなど無いかをチェック。
そうすると トルクでは 楽に 58.8kg/m 普通のシャーシダイナモ換算で
約 64.7kg/m~67.6kgm ほど出ました。 :hammer:
また パワーにおいては 370.05ps シャーシダイナモ換算で
約 412ps ~ 431ps ほどとのことです。
また これを エンジン単体での換算でいくと 1割から2割ぐらいプラスらしいのですが
そうなると エンジン単体では 474.1ps~ 517.2ps と 夢のような数字に :hammer:
途中 データーをチャックすると
燃料が薄い事に気が付き パワーチェックとデーター収集を終了。
パワーが 上がっていくときに 一瞬パワーが落ちるので そのあたりを次は
改善 あと 燃料を少し濃くして さらにクルマを完成させていきたいと思います。
(実は すでに改善プログラムをGETしてます。)
ですが 現在は 6月19日 ~ 21日の インポートカーショーに向けて
プロトタイプ 4本だし可変バルブ付マフラーを制作中 !!!
ですので インポートカーショーが 終わるまではしばらく スーパーチャージャーの
調整は お休みです。
( 実は ここだけの話 高速で夜中に走らせたのですが !!!! )
つづきは インポートカーショーで スタッフまで ;-)
3日間限定で アイテムをモニター価格をゲットして下さい。 :hammer:
チケットも プレゼント実施中 お気軽にアクセスしてください。 :pint:
チケットに関しては コチラをクリック ← ← して下さい。 :hammer:
UG アーバンガレージ
大阪府茨木市横江1丁目15-52
072-638-5579